SSブログ

撮影初めは霧ヶ峰 [星・夜景の写真]

今年最初の撮影は雪景色を見るため霧ヶ峰へ向かいました。

期待したほど雪はありませんでしたが、クリアで美しい星空を見ることができました。



A7200218-強化-NR.jpg

おおいぬが駆け回る湿原




Z60_2899-強化-NR.jpg
オリオンが手招きをする木道




Z60_2901.jpg
・・・からの冬の大三角の軌跡




A7200118.jpg

ちょうど『しぶんぎ座流星群』の極大日。肉眼ではたくさん見ることができましたが、画角外ばかり^^;




DSC07292.jpg
きれいな空。願わくば雪を湛えた木々に囲まれたい。




A7200411-強化-NR.jpg
道の先に北斗七星、駆け寄って掴み取れそう。




DSC07790.jpg
昇ってきた月に照らされる木々とオリオン。





Z60_3333.jpg
路上の雪も少なめです。




一昨年の同時期の写真と比較すると雪少ないですね。


DSC04278_1.jpg



(↑その時の記事)


被災地には降らないで欲しいですが、スキー場などには程よく降ってもらいたいですね。
冬の訪れはゆっくりなのに、花粉症はすでに始まってしまいました。
今年はどんな気象になるのか・・・海外の山火事や国内外の地震、噴火など、心配することが少ない一年になりますように。

タグ:長野県 星景
nice!(50)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

南伊豆で月と星と花と・・・ [星・夜景の写真]

新年初投稿です。
今年は年始から、ニュースを見るのも辛いことばかり起きているし、個人的には友人の訃報もあり、どこか気持ちの晴れない新年を迎えております。
しかし、気を取り直して何事も明日は我が身と捉え、無限ではない自分の時間を大切にしていこうと思います。


昨年末最後の撮影は29日夜から30日朝にかけて伊豆下田へ・・・
目的地である爪木崎公園に向かう途中で月が昇ってしまいそうだったので、慌てて途中の砂浜へ。


A7200203.jpg
間に合った!




A7200234-強化-NR.jpg

A7200242-強化-NR.jpg

A7200244-強化-NR.jpg
久しぶりにダルマ月を撮ることができました。低空がクリアではなかったのでまさかという感じです。
年の〆撮影、忙しい中出掛けて良かった。




Z60_1692-強化-NR.jpg
風紋もきれいです。



A7200448.jpg
煌めくムーンロード




Z60_1820.jpg
オリオン・・・ギリ冬の大三角形になってる?の軌跡を撮影して、爪木崎公園へ向かいました。



Z60_2261.jpg
水仙はこの辺りしか咲いておらず・・・少し早過ぎましたね。




DSC06983.jpg
勢いを感じるようアロエをあおり気味に撮影。





動画もありますよ~4Kにしてご覧ください。
少しでも上達が見えたら高評価ボタンをお願いします^^




nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:アート

月と木星と白鳥と・・・ [星・夜景の写真]

12月23日から24日にかけて月と木星が大接近するというので撮影に出ました。

雪景色と一緒に撮りたかったけれど、晴れるエリアが限られていて、その中でも海より山の気分だったので
富士山麓を選びました。


A7200992-強化-NR.jpg

月がぼわんと大きいけれど、左下にちょこんとある木星わかりますか?
そして、白鳥が向こう岸から遊びに来てくれましたよ。



DSC00915-強化-NR.jpg
こちらがわかりやすいかな。ムーンロードとジュピターロードはとぎれとぎれ。




DSC01651-強化-NR.jpg
望遠撮影が最近楽しい。もう少しはっきりとオリオン大星雲を撮ってみたいな。



DSC03753-強化-NR.jpg
何も頂けないのなら帰ります・・・といいたげな白鳥氏。



DSC03997-強化-NR.jpg
フィッシュアイで冬のダイヤモンドを・・・



Z60_0577-強化-NR.jpg

流星なのか、人工衛星なのか・・・わかりません。




A7202045-強化-NR.jpg
オリオンが沈む頃には湖面が穏やかになり、美しい映り込みを見せてくれました。



まだこの時の動画も出来ていないし、さらにこの後も数回撮影したので、結局、年内画像処理&記事アップはできませんでした。
撮影したら、すぐに取り込みと画像処理する習慣を身に付けたいものです。


2023年は退職した昨年並みに、登山や撮影を楽しむことができましたし、初孫の誕生で育児のフォローをしつつ
自身の育児を振り返り、懐かしんだり、反省したりしながら、大きく変わった日常も楽しめました。
2024年も家族と自分の健康を大切に、趣味の写真もさらに充実させたいと願っております。

本日30日より、お節作りに取り掛かっております。明日はもうPCに向かうことはできないでしょう。
年明けにご訪問やコメントのお返しをゆっくりしたいと思います。

皆様が素敵なお正月を迎えられますように心から祈っております。


それでは良いお年を!

nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

縄文時代の遺跡と冬の星座 [星・夜景の写真]

クリスマスも終わり、あっという間に今年も終わろうとしています。
我が家はいつも通りの年末とは程遠く、孫のお世話に追われ、大掃除に取り掛かることもできず・・・
今年は免除ですね、大掃除[あせあせ(飛び散る汗)]
さて、お節料理をどうするかが悩みどころです。


写真のほうは今月10日にふたご座流星群の前々哨戦として出掛けたときのものです。


Z60_7333-強化-NR.jpg
めったに通らないけど、さすがに30分仕掛けると一台は通ります。アクセントというには目立ちすぎるヘッドライト。




A7200443-強化-NR.jpg
縄文時代の住居と南アルプスと冬の星座





DSC10001 (104)-強化-NR.jpg
星座のリフレクション




DSC01711-強化-NR.jpg
山と木立と星座と映り込み・・・大好物がみっしり。




A7200853-強化-NR.jpg
流星・・・といいたいところだけど多分人工衛星。




Z60_7391-強化-NR.jpg

この日は月と金星が近い!北斗七星とアークトゥルスとスピカ(春の大曲線)と撮りたいが為にムリやり斜め構図に。





DSC10001 (408)-強化-NR.jpg





作成した動画もどうぞ!





年内の撮影分はあと一回分かな。今年は新年に持ち越すことなくアップ出来そうです。


nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

ふらり星空散歩・・・vol.1 [星・夜景の写真]

ドライブ中に何気なく見つけた池。
昼間に見つけ期待しながら夜に再びやって来ると、明るい照明があって撮影できないなんてことが
良くあるのですが、ここは大丈夫!のんびり撮影できそう^^


DSC01240-強化-NR.jpg
冬のダイヤモンドと木立が良い感じ。手前のもじゃもじゃは見ないことに^^;




DSC09601-強化-NR.jpg
八ヶ岳噴火??と焦った一枚




DSC09577-強化-NR.jpg
後でタイムラプス用データで確認したら飛行機雲でした^^;







Z60_7097.jpg
軌跡にするとちょっと忙しい年末感でるような・・・あぁ、年賀状!




Z60_7234-強化-NR.jpg
ただただ広大で穏やかな風景・・・撮影しながら癒されます。




Z60_7245-強化-NR.jpg
好きな雰囲気の木を見つけた。



Z60_7327.jpg
雪が降ったらまた来よう。ここ降るかな・・・





なんとなく撮影したシーンを『ふらり星空散歩』としてアップしていこうと思います。
続くかな・・・




タグ:長野県 星景
nice!(46)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

ふたご座流星群2023 [星・夜景の写真]

今年はふたご座流星群の極大日が新月期ということで楽しみにしていましたが、
当日の天気予報はかなり前から絶望的で、近くなっても変わることがありませんでした。
なので前日にあたる13日夜から14日朝にかけて、雲が少なそうなエリアを探して出掛けてきました。

候補は富士山麓、八ヶ岳山麓、浅間山山麓に絞り、ぎりぎりの時間に浅間に決定。


まずは夏の大三角形が沈む方向へ一台設置。


A7200292-強化-NR.jpg

もっと中央よりに流れてほしかった!



A7200193-強化-NR.jpg
目視ではいくつか確認できましたが、どれも画の端っこで切れていたり、小傷くらいの小さなもの。
その中でこちらが良かった。




Z60_8131-強化-NR.jpg
オリオンが昇る方向にも。写真上ぎりぎりに一筋。




DSC01786-強化-NR.jpg
久しぶりにfisheye登場。浅間山は小さくなりますが、広い空が気持ち良い。




A7202018-強化-NR.jpg
北天にも一台。目視でも北天でははっきりと確認できることが多かったかも。
まぁ、常に全方向見ることができるわけではないのでたまたまですね。





A7202166-強化-NR.jpg
これまた北天で凄いやつ。しかし雲多め。時折、草津白根山方面がオレンジ色に染まるのはなぜか?



A7200206-強化-NR.jpg
これまた雲の中の流星





DSC01985-強化-NR.jpg
今回、一番絵になったのはこちらかな?魚眼を縦構図にトリミングしてます。



暖冬だったので油断していたら、この夜はとても冷え込みました。
頼りにしていたヒーターベストも付かないし、靴下も薄手のものを履いていて大失敗。
侮ってはいけませんね。



動画もアップしたのでご覧くださいませ!





この撮影前に遠征2つあるのですが、鮮度落ちる前にふたご座流星群2023をアップしました。





nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

金星と富士山 [星・夜景の写真]

筑波山で月の撮影にはまり始めておりますが、富士山で金星と合わせられる日があると教えていただきまして・・・


A7200340-強化-NR.jpg
自分の持っている一番長いレンズが500mmなのですが、金星に合わせる勇気がなく短い側の150mmで狙います。
富士山山頂の一部が明るくなってきました。




A7200357-強化-NR.jpg

金星でもダルマが撮れるとは・・・




A7200406-強化-NR.jpg
気持ち良い真ん中ポジション。




DSC09209.jpg
30分一枚撮り。次の機会があれば1時間に挑戦したい。



Z60_6420-強化-NR.jpg
背後にも気になる空が・・・もちろん撮ります。




Z60_6509-強化-NR.jpg
冬の星座のかくれんぼ



普段とは違うピンポイントで何かを狙う撮影は緊張感と達成感があり病みつきになります。
チャンスがあれば挑戦し続けたいと思います。



前記事の月と筑波山、動画を貼り付けたつもりが消えてましたのでこちらに。




同じようなピンポイント撮影、ふたご座流星群前哨戦、プレふたご座流星群と、記事は続きます。
順番変えようかな・・・では!


nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

筑波山と金星と月 [星・夜景の写真]

またまた筑波山と月撮影です。
2つ前の記事の2日後なので一つの記事にしても良かったかもしれません。


DSC09529-強化-NR.jpg
到着したときはガスというか雲というか真っ白で、撮影できるのか微妙でしたが金星が見え始めて一安心。




A7200061-強化-NR.jpg
失敗が多かった月撮影でしたが、少しずつ上達しているような・・・と自画自賛^^; 亀の歩みですけど。




A7200079-強化-NR.jpg
今回もお世話になっているプロの方から撮影場所のアドバイス頂いてます。
撮影場所と月や金星などの計算ができるようになりたい。少しずつ勉強します。





DSC09769-強化-NR.jpg
この日は前景もあまり明るくなくて良いです。さらに霧が幻想的な雰囲気を出してくれました。




Z60_6276-強化-NR.jpg
山から離れているけど星が流れてくれました。




DSC09930-強化-NR.jpg
雲に隠れる月も美しい。静かに眺める至福の時間。




Z60_6350-強化-NR.jpg
三脚も着ているダウンもびしょびしょ。レンズヒーターが役に立ちました。




ほぼ一か月前の写真でした。

さて、孫はもうすぐ一か月。
最初から大きいので新生児感はあまりなかったけど、ほかの赤ちゃんと比べなければ小さな命。
乳も良く欲しがりすくすく丈夫に育っております。
最近は様々な場所で小さい子供を見掛けると、散歩のさせ方や、ベビーカーカスタマイズなどしげしげと眺め、
参考になりそうな工夫をメモしています。
娘にアドバイスすると知ってる!と言われてしまうかもしれませんが^^;


そして自身の目の様子は腫れが引きつつあるものの、やはりまだオペしました感がもりもりしているので
人に会うのが恐怖でありますが、本日、術後初の写真クラブ月例会です。さてさて・・・








nice!(43)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

月明かりの大カエデ [星・夜景の写真]

もう一か月以上も前の撮影になりますが、落葉始まった池田の大カエデと星空の写真です。


DSC06229-強化-NR.jpg
月が昇ってきました




DSC06553-強化-NR.jpg
シルエットだった大カエデ、少しずつ紅葉が見えてきます



Z60_4864.jpg
よく見るとほぼ落葉していますね。ちょっと遅かったか・・・




Z60_5243-強化-NR.jpg
冬の大三角と一緒に





Z60_4863-強化-NR.jpg
晩秋ですね^^;


来年は色付きのタイミングを間違えず撮影したいです。去年も同じようなことを言ってますが。



タイムラプス動画も作成しました。宜しければご覧くださいませ。





前記事でお話しした眼瞼下垂の手術にお優しいコメント頂きありがとうございました。
事前にネットで調べていたより、痛みも不快感も長く続いていているし、腫れの引きも遅いので気持ちが萎えがちですが、
時間がかかっているのは年齢的なこともあるのかな・・・
来週は写真クラブの定例会があるので、ここから劇的に改善することを願っています。
眩しさは徐々に慣れてきているので、時間が経てば落ち着いてくれることでしょう。


来週後半にはふたご座流星群がありますので撮影出掛けられるようになっていたいです。


タグ:星景 長野県
nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

有明月と筑波山 [星・夜景の写真]

早いもので師走に入り、今年もあと3週間ちょっと。
PC入れ替えや孫爆誕で日々わちゃわちゃしていて、画像処理まで時間が回りません。
ほかにも諸々理由があり、いろいろな事が捗っておりません。
一番大きな理由は眼瞼下垂の手術をしたこと。
近年、写真を撮っていただいたときなどに一番感じていたのですが目が開いていない。
睫毛もまぶたに埋もれていて、登山の時など汗が目にダイレクトに入ってつらいつらい。
もともと視力が悪いのに、さらに視界が狭く暗所での撮影もかなり慎重になっていました。
思い切って孫が産まれた後、しばらく活動自粛することになるのでそのタイミングで手術しようと決めていました。
しかし、病院も決めて見積もりも頂いていたのに、最終的な決心が付かず
結局、産まれてから2週間経ってようやくオペに踏み切りました。
なるべく人相変えずに行きたかったのですが、二重に織り込んで持ち上げることになるから
一重瞼のままとはいかないようで・・・まだダウンタイム中なので超はっきりくっきり二重になっていて
鏡を見るたびに『誰だよ!』とつぶやいています^^;
なるべくさりげない二重とお願いしたので、時間の経過とともに落ち着くと思います。
手術の後、一番驚いたのは視界が広くなったことと、光がまぶしすぎること。
晴れている昼間はサングラスがないと運転できません。
目の大きな人は皆眩しいものなのか?それとも慣れるのか?そこが不安ではあります。
あとは睫毛の根元が見えるのがなんとも不思議(当たり前なのでしょうが・・・)
そんなわけで、これから会う方には人相変わったことを驚かないようお願いします。


オペのダウンタイムと孫育などでしばらくは引きこもり続行となりますが、
近場での月の出入りなど短時間の撮影はしておりますので、その中から写真をアップします。



まずは11月8日未明の筑波山と月の出ショットを・・・
まだオペしてないし、孫も産まれてない頃ですけど。


A7200239-強化-NR-1.jpg
筑波山山頂からちらりと月の端。こんな緻密な計算は自分ではできません。
お世話になっているプロの方にアドバイスを頂いてます。



A7200250-強化-NR.jpg
月光で透ける木立が好き。もっとピント合わせたい。




DSC08848-強化-NR.jpg
何気に街灯もよい感じ。




Z60_5849-強化-NR.jpg
最後の最後で霧が出て幻想的な一枚になりました。



この時もタイムラプス用に撮影して動画も作成したのですが、PC入れ替え前の作業だったので、
時間を見て作り直そうと思います。youtubeにはまだありません。



こうして一記事作成するだけで目がごろごろしてキツい。
ゆっくり休み休み更新をしていこうと思います。


では!


タグ:茨城県
nice!(41)  コメント(11) 
共通テーマ:アート