SSブログ

秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑭ [登山日記]

普段ならもう小屋に戻って下山準備するところですが、
この朝は素敵な雲や光に魅せられてなかなか撮影を止められませんでした。



DSC01976.jpg
新幹線の窓のような雲や・・・




DSC02033.jpg
空から光のシャワーが雲海に叩きつけてるみたいなのとか・・・



DSC02038.jpg

天使が舞い降りてきそうなスポットライト的な光とか・・・




DSC02052.jpg
空も雲海もとてもドラマチック





DSC02015.jpg
槍ヶ岳も、手前の稜線も美しい




DSC02067.jpg
もうどうにも止まらない~!



キリがないのでここまで。

この後、燕山荘お馴染みのケーキタイムを過ごしてからゆっくり下山。
とても濃厚な3日間を過ごせてとても幸せでした。


なんと14回に渡ってお送りした北アルプス縦走(といっても燕岳~大天井岳~燕岳だけど)
9末から10月初めの記事がようやく終わりました。
星空よりもそれ以外が多くなり、星空ブログなのか、山ブログなのかテーマぶれぶれブログですが、
今後もどうぞお付き合いくださいませ。


次もお山記事になるかしら・・・


おしまいっ!


nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑪ [登山日記]

大天井岳で楽しく撮影終え、後ろ髪を引かれる思いで大天荘を後にしました。
やはり大好きな山であり、山小屋だとしみじみ・・・


DSC100001 (1069).jpg
行きで見逃した喜作レリーフ。
大正時代に中房温泉から槍ヶ岳までを切り開いた猟師:小林喜作。
表銀座があるのはこの方の偉業のおかげ、感謝感謝。




DSC100001 (1082).jpg
前日よりさらに紅葉が進みました。



DSC100001 (1087).jpg
何回も足を止めて撮ってしまうのでなかなか進みません。




DSC100001 (1090).jpg
ちょっと萎える登りも快適な秋の登山道。




DSC100001 (1103).jpg
大天井岳を振り返る。また来るよ~!




DSC100001 (1105).jpg
戻ってきた燕山荘。もう一泊します。



数年前は大天井岳から一気に中房温泉まで降りましたが、今は少しでもダメージを減らすために刻んで降ります。
今晩も晴れるといいな。



続きます。



nice!(35)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑤ [登山日記]

燕山荘でゆっくり朝ごはん食べたら出発です。


DSC100001 (17).jpg
紅葉はいまひとつ?




DSC100001 (66).jpg
東斜面は紅葉きれい!




DSC100001 (80).jpg
色付くダケカンバ越しの燕山荘。




DSC100001 (82).jpg
フォルムが可愛いホシガラス




DSC100001 (87).jpg
双六岳や三俣蓮華岳。今年行こうと思ったのに、天候不順でなかなか計画できないままシーズンオフになってしまった。
来年こそ!




DSC100001 (100).jpg
大天井岳まであと少し・・のところに猿の群れが。石落とされるのではないかと冷や冷や。
ハイマツの実を食べてるとか。とてもおとなしかったけど、雷鳥にとっては外敵になるのかな?気になるところです。




・・・と、眺めを堪能しながら稜線歩きしているうちに大天井岳直下の大天荘に到着しました。
私の一番好きな山小屋です。う~ん、五ノ池小屋も一番なんだよな。どちらも一番ということで!



つづく

nice!(39)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

初めての北海道山旅・・・⑧ [登山日記]

縦走をやめて一泊で山から降りて、どこへ行ったかというと・・・


まず下山して温泉入って、メンバーが希望するエリアへドライブ。


DSC08300.jpg
曇天の屈斜路湖!摩周湖も立ち寄りたかったけど層雲峡からここまで想定外の距離だったため、暗くなり断念。
急遽抑えた宿に向かいました。



DSC08328.jpg
朝はゆっくり食事をして向かったのは女満別のこちら。安定の曇天。




DSC08340.jpg
何か植わってると良かった^^;




DSC08422.jpg
能取湖のサンゴ草が真っ赤に紅葉してました。




DSC08426.jpg
真っ白なかもめ?うみねこ?が撮影を楽しませてくれました。




DSC08467.jpg
最後は網走監獄へ。
実は網走監獄の歴史を知らず、単に極悪人が収監されてるだけと思っていました。
ここに囚人が集められた理由や担った役割などを知る良いきっかけになりました。
まさにロシアのウクライナ侵攻の真っ只中・・・詳しくは書きませんがとても考えさせられました。



少し、ナーバスになりながら旭川空港へ。
おっと時間がギリギリだ・・・北海道では距離感が鈍ります。
台風の影響でフライトがあるのか?揺れるのか?と心配しましたが、
少し遅れたものの不安になるような揺れも少なく無事に羽田に到着しました。



予定より1日少なくなった日程でしたが、初の北海道山行が出来て良かった。
可能なら来年こそ縦走して、がっつり大雪山系堪能したいです。


おしまい。

nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

初めての北海道山旅・・・② [登山日記]

北海道に数回来ているけど、山行が初めてというタイトルです。
ちょっと紛らわしかったかな^^;


さてさて本文


黒岳山頂からさらに進むと・・・


DSC06483.jpg

ウラシマツツジの赤が目立ちます。ちょっと遅かったのかな・・・おそらくピーク時はもっと発色が良かったはず。





DSC06517.jpg
当初の計画だとこの先に進む予定でしたが・・・



DSC06564.jpg
今日のお宿は黒岳石室。万が一、石室が満室ならテント泊になるのでビバークツェルトを用意して行きましたが石室に入れました。



DSC06603.jpg
軽く昼食を作って食べた後は散策。チングルマの綿毛がウラシマツツジの良いアクセントに。





DSC06628.jpg
すっ
きりと晴れないのが残念!



今回泊まった石室は石を重ねて作られた建物。
寝具などは無いので、テント以外のテン泊装備は必要です。すきま風が寒かった・・・



つづきゅ。

nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

初めての北海道山旅・・・① [登山日記]

9月中旬のこと、北海道は大雪山系のお山に行ってきました。
北海道山行を計画し、便を取ったのが半年も前なので、時々忘れかけたこともありましたが、
9月に入ってからはこの日を待ちわびておりました。
・・・が、台風14号発生というimarinあるある遠征。

同行のメンバーと相談の上、縦走は諦め山は一泊に(泣)


とはいえ、久しぶりの飛行機搭乗。初めて乗るときのように緊張してしまいました。

朝早い便だったので蒲田で前泊、旭川空港に降り立って、登山口に近い民宿に一泊し出発です。



DSC06350.jpg
黒岳ロープウェイ!下をヒグマが通るのではないかとどきどき。




DSC06379.jpg
黒岳に向かう登山道より。紅葉が始まってる?真っ盛り?




DSC06399.jpg
やはり広い・・・




DSC06410.jpg
黄金色が綺麗





DSC06451.jpg
一時間程登ると黒岳山頂に出ました。広大さに感動。青空だったら・・・




DSC06477.jpg
だだっ広さを表現するのが難しい・・・



続きます。


タグ:北海道 紅葉
nice!(33)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

名月を撮ってくれろと磐梯山・・・② [登山日記]

山頂直下の岡部小屋で少し休憩して、山頂へ登りました。


DSC05275.jpg

見応えたっぷりな桧原湖




DSC05322.jpg
影磐梯と反薄明光線のご褒美!




DSC05338.jpg
夕日に染まる三等三角点





DSC05367.jpg
久しぶりに見る夕焼け・・・感動です。




DSC05374.jpg
遠くに激しい積乱雲




DSC05339.jpg

高さを変える影磐梯・・・もう四方八方シャッター切りまくり。



興奮していると、この日のメイン料理が!


続きます。






nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

名月を撮ってくれろと磐梯山・・・① [登山日記]

9月のとある日、北アルプスに登ろうと計画するもお天気が期待できなさそう。
写真クラブの菊池先生が東北方面に登るという情報を得たので頼み込んで付いていくことに・・・
この日はあえて昼頃から登山開始。


DSC05194.jpg
スキー場から登り始めました。




DSC05198.jpg
珍しく青空!



DSC05215.jpg
少し登るとまるで上高地のような池が・・・





DSC05242.jpg
山頂近くはナナカマドの実(?)が鈴なり。




DSC05245.jpg
爆裂火口あり。





DSC05256.jpg
山頂手前の花畑。ヤマハハコ?がちらほら残っていたくらい。




DSC05260.jpg
ここまで4時間半くらいの登り。





DSC05270.jpg

山頂直下には休憩所が2棟。


これでどこの山かわかる人はいるかな・・・ってタイトルに書いてありますがなw



つづく。

タグ:登山 福島県
nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

6年ぶりに蝶ヶ岳 [登山日記]

今シーズンは毎週でも山に行こうというくらい7月頃は気合があったのですけど、
日々、天気予報を見てはげんなり。
たまに少しの晴れ間がありそう!という時は外せない予定があったり・・・


グダグダしていても気持ち下がるだけと、微妙な予報ではありましたが蝶が岳へ行きました。


DSC00899.jpg

登り始めてすぐにいる『ゴジラ』健在。2016年9月に登った時と変わらぬ佇まい。




DSC00903.jpg
裏から見ると・・・薄い!



DSC00905.jpg
ちょっとくたびれた感あるキヌガサソウ。




DSC00909.jpg

のんびりのんびり登って、ようやく蝶ケ岳ヒュッテが見えてきました。




DSC00913.jpg
常念岳が近い。その向こうは大天井岳かしら?




DSC00924.jpg
槍穂は???




この後、さらにガスが濃くなり、ほぼ一晩中雨風強くて撮影出来ず。
撮影的には残念な山行でしたが、白馬大池や鳥海山に続けて登っていた成果か、グダグダになり過ぎない登山が出来ました。
しかし、この後は現在までほぼ晴れず、せっかく山に慣れた身体がまた降り出しです。

悶々としても仕方ないので、自治体の体育館のジムに通い始めて軽くトレーニングしながら晴れを待っています。
ダイエットも兼ねたトレーニングですが、カロリー消費をしているのに痩せなければ、体脂肪も減らず・・・
悶々だらけだ!

nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

花盛りの鳥海山・・・⑦ [登山日記]

ご来光撮影後はお花畑などを歩きました。


DSC00790.jpg
雪渓を眺めていてふと浮かんだ・・・『鳩サブレ』




DSC00877.jpg
手を振るコバイケイソウ・・・可愛い




DSC00823.jpg
夜中にここに来なかったことを後悔。撮りたかったな・・ニッコウキスゲとコバイケイソウと山頂




DSC00817.jpg
ミヤマトウキ、ミヤマセンキュウ、ミヤマウイキョウ、アマニュウ・・・正解が結局わからないシシウドっぽいやつ
誰か教えて!




DSC00874.jpg
気持ち良いお天気!今思えばこのときが最後の晴天だったかも。



この後、日々天気予報とにらめっこしておりますが晴天に恵まれず。
一度、山行したけど収穫は無しでした。
データの確認もする気にならずですが、気が向いたらUPします。

長くなりましたが鳥海山の記事おしまいです。


nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:アート