12月初旬に娘夫婦と本栖湖にある洪庵キャンプ場でキャンプしました。
昨年は湖畔に張れず林間サイトになってしまいましたが、今年は2泊とも湖畔サイトをゲットすることが出来ました。
去年のブログはこちら→
☆
昼間に設営したときは風もなく快適だったのですが、
夕方近くになると強風でテントの前幕が心許ない状態になったので張りなおししたら疲れてしまって
撮影が適当になってしまいました。
.jpg)
満月まで2日という月齢。雲に隠れる月が幻想的。
-c6d61.jpg)
姿を現したり、隠れたり。焚火鍋をつつきながら富士山と空を眺めていました。

二日目の月の出。この日は穏やかでのんびり。のんびりを楽しむため、やはり撮影が適当に・・・
ふと目が覚めると山頂にカラス座が・・・

冷え込み厳しく、テントが真っ白なのわかります?
テント内は石油ストーブも電気毛布もあるのでぽかぽかです。(ちゃんと換気しているのでご心配なく)
富士山を目の前に3日間過ごしたのですが、純粋にキャンプを楽しむために撮影モードは封印しました。
ソロなら撮影とキャンプをがちがちに楽しむのですけどね。
今年の春からは登山中心に活動したのでキャンプご無沙汰でしたが、これから春まではまたキャンプの機会を増やそうと思います。
行きたいキャンプ場はあちこちに・・・わくわくです。